イベ助とは
LINE一つで、日程調整→タスク管理→リマインドまでを一気通貫で管理するLINEbotです!
利用方法
- グループにイベ助を追加
- グループで @イベ助 スタート と送信
- 管理ページが届いたら、開いてメンバー登録
自分は「@イベ助 参加」、他メンバーはメンション+参加でまとめて登録できます。 - イベントを作成し、タスクや日程調整を登録
依頼が発行されると、個人チャットにボタン付きメッセージが届きます。 - タスクは「完了」、日程調整は管理ページや個人チャットから回答
期限前日・当日・超過時に自動リマインドされるので対応漏れを防げます。
イベ助を通じてできること
① 日程調整
開催候補日を設定し、メンバーに入力依頼を送信。みんなの回答は管理ページに自動で反映。集まった回答を見ながら、開催日を確定させよう!
② タスクの割り振り、管理
お店の予約や買い出しなど、事前に必要なタスクと担当者を登録。期限が近づくと、担当者の個人チャットにリマインドが届きます!自分のタスクは個人チャットでいつでも確認できるよ!
③ 自動リマインド
タスクは期限の前日・当日・超過時に、日程調整は未回答メンバーへ前日・当日・超過時にボタン付きでお知らせ。開催日を過ぎたイベントは終了確認のメッセージも届きます。
イベ助用コマンド
イベントスタート時
@イベ助 スタート
イベントに参加したいとき
@イベ助 参加
他の人を参加させたいとき
メンションしたい人を書いてから 参加 と送信
例)@山田 参加
例)@山田 参加
管理ページを出す
@イベ助 管理
イベントキャンセルしたいとき
@イベ助 キャンセル